首・肩こり・頭痛なら整体×鍼灸×矯正のトリプル効果

肩こり

 

肩こり|鍼灸×整体×矯正でふわっと軽く、根本改善

「仕事や家事をするとすぐ肩がこる」「湿布が効かない」
そんな慢性的な肩こりでお悩みではありませんか?

当店では、鍼灸・整体・骨格矯正を組み合わせ、
肩まわりの深い筋肉の緊張と姿勢のゆがみを同時に整えます。

一時的なリラックスではなく、体の内側から“戻りにくい軽さ”へ導く根本改善を目指しています。

肩こり

肩こりの主な原因とは?|デスクワーク・スマホ姿勢・冷えなど

肩こりの多くは、長時間の同じ姿勢によって肩周囲の筋肉が硬くなり、血流が滞ることから始まります。特に、スマホやパソコンを長時間使用する前かがみ姿勢や、冷え・ストレスによる自律神経の乱れも大きな原因です。さらに、女性は筋肉量が少なく、ホルモンバランスの影響で筋肉がこわばりやすいため、慢性化しやすい傾向があります。

このような肩こり症状でお悩みではありませんか?

  • 肩が重く、首まで張っている
  • 肩こりから頭痛・吐き気・めまいが出る
  • 背中・肩甲骨まわりが常にガチガチ
  • デスクワークで姿勢が崩れやすい
  • マッサージを受けてもすぐに元に戻る

ひどい場合は頭痛・眼精疲労・睡眠の質低下などにもつながります。
早めのケアで、肩こりを“蓄積しない体”をつくりましょう。

当店の施術特徴|鍼灸×整体×矯正で体の奥から整える

当店では、筋肉・骨格・自律神経の3つを整えるトリプルアプローチを行います。

鍼灸:深層筋と血流へアプローチ

鍼で肩まわりの深い筋肉をゆるめ、滞った血流を促進。
筋肉の緊張と神経の興奮をしずめ、しつこいコリを内側からやわらげます。

整体:筋肉と関節の連動を回復

肩甲骨や背中、首まわりの筋肉をバランスよく調整。
全身のつながりを意識しながら、自然な動きを取り戻します。

骨格矯正:姿勢を整え再発を防ぐ

猫背・巻き肩などの姿勢のゆがみをやさしく矯正。
肩こりの原因となる姿勢のクセを整え、再発しにくい状態に導きます。

3つを組み合わせることで、深部のコリにもアプローチし、再発を防ぐ施術を行います。

施術の流れ

  1. カウンセリングで生活習慣・寝る姿勢や仕事姿勢のチェック
  2. 一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術を提案
  3. 首肩背中を中心に姿勢整体、深いコリに鍼、背骨の歪みに矯正などの施術を実施
  4. 施術後は、肩を悪くさせない姿勢やセルフケア方法をアドバイス

初回から「肩が動きやすくなった」「肩がスッキリした」と感じる方も多くいます。根本的に治療すれば、肩こりに悩まされることが少なくなります。

肩こり改善をサポートするセルフケア

  • 30分に一度は肩を動かす・肩甲骨を寄せる
  • デスクの高さや椅子の位置を見直す
  • 背筋を伸ばして深呼吸をする
  • 湯船で肩・背中をしっかり温める
  • スマホは目の高さで操作する

日常の中でのちょっとした意識が、肩こりの再発予防につながります。

肩こりを放っておくとどうなる?

慢性的な肩こりを放置すると、血流が悪化して筋肉がさらに硬くなり、頭痛・眼精疲労・集中力低下・自律神経の乱れを引き起こすこともあります。特に首肩まわりの緊張は、全身のバランスや睡眠にも影響します。肩こりを「仕方ない」とあきらめず、早めに整えていきましょう。

女性に多い“肩こり+頭痛”にも対応

肩こりがひどくなると、後頭部の血流や神経が圧迫され、頭痛を伴うことがあります。
当店では、鍼灸で血流と神経の通りを整えつつ、整体で姿勢を調整することで、頭痛をやわらげる施術も行っています。「肩こりと頭痛の両方に悩んでいる」という方にもおすすめです。

肩こりにお悩みの方へ

仕事・家事・スマホ・ストレス──
毎日がんばる体は、知らないうちに首や肩に負担がかかっています。

当店では、体のリズムや冷え・自律神経のバランスにも配慮し、
しっかり確実に整える肩こりケアを大切にしています。

新百合ヶ丘・町田・横浜エリアで肩こりにお悩みの方は、ぜひ一度、整体×鍼灸×矯正の施術をお試しください。「スッと軽くなる」「呼吸が深くなる」と感じる方が多くいらっしゃいます。

スマホで電話する