首こり
首こり|整体×鍼灸×矯正で首からスッと軽く、頭までクリアに
「朝起きても首が重い」「デスクワークで首が回らない」──
そんな首のこわばり・重だるさ・痛みでお悩みではありませんか?

当店では、整体・鍼灸・骨格矯正を組み合わせて、首まわりの深い筋肉の緊張と、ゆがんだ姿勢の両方にアプローチ。つらい首のこりを芯からほぐし、軽やかな首まわりへ導きます。
首こり症状でお悩みではありませんか?
- 首が常に重く、動かすと痛みを感じる
- デスクワークやスマホで首が前に出ている
- 首のこりから頭痛やめまい、吐き気を感じる
- 朝起きると首・肩がガチガチに固まっている
- マッサージしてもすぐに戻ってしまう
首こりを放置すると、自律神経の乱れ・頭痛・眼精疲労など、全身の不調につながることもあります。
首こりの主な原因とは?
首こりの多くは、長時間の同一姿勢や猫背姿勢、ストレートネックが関係しています。
首の筋肉が緊張し、血流が滞ることで、こりや痛みを引き起こします。
また、ストレスや睡眠不足などによる自律神経の乱れも、首の緊張を強める原因のひとつです。女性では冷えやホルモンバランスの変化によって筋肉が硬くなりやすく、慢性化しやすい傾向があります。
当店の施術(整体×鍼灸×矯正)
当店では、「筋肉・神経・骨格」の3方向から整える独自のアプローチを行っています。
整体
首〜肩甲骨まわりをほぐし、動きをスムーズに。
可動域を広げることで、首の動きが軽やかになります。
鍼灸
首の深部筋に直接アプローチし、血行を促進。
神経の通りを整え、こりの原因となる筋緊張を和らげます。
骨格矯正
ストレートネックや猫背姿勢の原因となる骨格の歪みを整え、首のラインを取り戻します。
上記の3つの技術を組み合わせることで、本来持っている首の正常状態へと近づけます。
施術の流れと目安
- カウンセリングで姿勢・生活習慣・ストレス要因をチェック
- 首のこり具合、可動域を検査
- 整体マッサージ中心なのか、鍼治療を加えるか、骨格矯正をするかなど、一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術を実施
- 施術後は、首に負担をかけない方法をアドバイス
初回から「首が軽くなった」「視界がクリアになった」と感じる方も多く、10回までに一定の軽減が見られるケースが一般的です。根本的に治療すれば、首こりの解消に近づき、日常生活に支障をきたすことが少なくなります。
首こりを予防するセルフケア
- 30分に一度は首・肩甲骨を動かす
- スマホやPCの画面を目線の高さに調整
- 枕の高さを見直す
- お風呂でしっかり首・肩を温める
これらの小さな習慣が、首こりを防ぐカギになります。
首こりにお悩みの方へ
つらい首こりを「年齢のせい」とあきらめずに、
整体・鍼灸・矯正で根本から整えていきましょう。
当店では、女性特有の冷え・ストレス・ホルモンバランスにも配慮しながら、
筋肉・骨格・神経のバランスを整えていきます。
新百合ヶ丘・町田・横浜エリアで首こりにお悩みの方は、
どうぞお気軽にご相談ください。